ツヤとマット、パーソナルカラーの重要要素を検証!ツヤ派?マット派?の効果を徹底検証しましょう!
“ツヤ”“マット”と言えば、肌の質感の違いです。
今回は肌にツヤを出す、肌をマットにする色の効果を検証します。
近年“くすみカラー”が流行しています。
身に付けたことのなかったけど、
今はコーディネートに取り入れているという人も多いはず・・・・。
くすみカラーは派手すぎず、自然体でおしゃれな印象を与えるため、
「抜け感」や「こなれ感」が出て、ファンの方も多いですね・・・。
“くすみカラー”とはグレイが混ざった色の事です。
くすみを含んだグレイッシュな色合いのことを指します。 「ニュアンスカラー」「ダスティカラー」「スモーキーカラー」とも呼ばれ、これらはすべてくすみカラーのことです。 落ち着いた色合いなので大人っぽいコーデや洗練されたコーデを演出するには、効果を発揮する色です。
パーソナルカラーの色彩では
“くすみカラー”は濁色・中間色と言います。
比較されるのは、
くすみ感の無い色、濁らない色でこれらは清色と言います。
清色は清らかな色と書きますが、パーソナルカラーでは純色・明清色・暗清色がこの効果をもたらすため、
明るいパステルカラーのような色も暗い色も鮮やかな色も含まれます。
ツヤ派?マット派?本当に似合うの?ツヤとマットの効果を検証しましょう!
パーソナルカラー色比較
2枚の写真を見比べてみましょう。
写真の女性の肌への効果をご覧ください(写真でどこまで見えるのかは不安ですが)
左の清色をあてた時の肌は、肌のトーンもアップして見え、肌にツヤが出ています。
右の濁色をあてた時の肌は、ツヤ感が減り、肌全体がやや暗く感じ、肌の色も少し濁って見えませんか?
これらは、光の反射の仕組みで説明することができます。
清色は布に光があたると正反射(鏡面反射)に似た反射がおきるため、顔に多くの光を当てます。
濁色は布に光があたると拡散反射(乱反射)に似た反射がおきるため、顔に光を多くは当てません。
清色は照明器具が多めに当たっているような見え方になりますので、肌の見え方に違いが出ます。
こちらは、どうでしょう。
パーソナルカラー色比較
この2枚も同じように見えます。
左の清色をあてた時の肌は、肌のトーンもアップして見え、ツヤが出ています。
右の濁色をあてた時の肌は、肌全体が暗く感じ、肌の色も少し濁って見えます。
あと1点、違いがあります。これもとても重要な違いです。
顔の輪郭線やほうれい線、目のあたりの線に注目しましょう!
清色は線がすべてはっきりと見え、輪郭線も鮮明です。
ところが濁色は、すべての線をソフトに見せています。
ツヤ(清色)・マット(濁色)の見え方表現
このように、濁色(くすみカラー)は、
顔に一枚ベールをかけたような見え方になるため、
顔の中の線をすべてソフトに見せ、肌の質感もツヤの無いマット肌に見せる効果があります。
逆に清色は顔の中の線の輪郭線などをはっきり、くっきりと見せ、肌にツヤを与えます。
この効果は実際にどなたにでも影響がでますので、
当スクールでは、イエロベース・ブルベースどちらが似合うのかということと同じくらいツヤ感とマット感の見え方はかなり重視しています。
清色が似合うの?濁色が似合うのか?です。
それにより、メイク用品ですとマットリップがおすすめなのか、そうでないのか?
また、清色がお似合いだが、マットリップを使いたい時にはどうればよいのか?
などなど、細かいアドバイス内容が変わるためです。
この濁色と清色の効果の良し悪しを見分けるには、そこに特化した特殊な実践を組み込んだカリキュラムや講師側も
指導力が必要かと思います。
清色は肌の中にある線を鮮明に見せるので、シミやしわを強調させ、
濁色は肌の中の線をソフトに見せるので、シミやしわを柔らかく見せます。
でしたら、年齢を重ねたら全員濁色が良くなるのでは…?
と思った人もいるのではありませんか?
勿論、効果として期待できます。
ですが、そうとは言い切れないのです。これがパーソナルカラー診断の奥深いところかも知れません。
濁色の良い効果以上に、濁色のデメリットが目立つ方もいますから・・。
パーソナルカラー診断では、テストドレープでお顔の変化を詳細に見る必要があります。
また、中には両方お似合いのパーソナルカラーの色数の多い方もいます。
以前、パーソナルカラー診断のイベントで、診断をさせていただいた人で、このようなアドバイスをした方がいます。
『肌の状態が元に戻られましたら、ブルーベース・クリア(冬)カラーがお似合いになりますが、現在のようにお顔のトラブルが気になるようでしたら、完治されるまでブルベ・マット(夏)カラーをお召ください』と。
お話を聞くと、現在は薬の副作用で顔に吹き出物が多く出ており、日ごろはトラブルはありませんとの事でした。
色の効果を使ってトラブルを軽減させるアドバイスをしました。
パーソナルカラー診断に不可欠な技術である
ツヤがお似合いか、マットがお似合あいかを見極めるスキルを身に付けましょう!
あなたも一度効果の違いを見てみませんか?
無料説明会ではアナリストをミニ体験して頂いてます!
正しい診断技術と初めての方でもベテランと同じスキルを短期間に身に付けたい方、
より深くアドバイス力を身に付かた方は当グランドカラースクールにお越しください。
コース紹介
グランドカラーは大阪心斎橋でパーソナルカラー診断、骨格スタイル診断、フェイスタイプ診断の資格をトータルで取得できるスクールです。経験豊富な講師陣が直接丁寧にお伝えします。初心者でも楽しく学べます。
ベストカラー診断つきパーソナルカラー診断講座パーソナルカラーアナリスト養成コース
当グランドカラースクールでは、既成の○○分類などにとらわれない、カスタマイズ型の診断法を学べます。
色相・清濁・彩度・明度という4つの方向性からあなたのパーソナルカラーのポジションを診断します。
『似合う色。似合わない色』の違いが明解でわかり易いのが特徴です。
さらには、色相毎のベストカラーを選び出す高度な技術と納得のパーソナルカラー診断力が身に付くので、自己診断に迷いがなく自信を持って診断できます。イメージ分類ではなく、理論的に学べます。
理論×客観的な診断は、初めて学ぶ方はもちろん他で資格を取得された方も、短期間で高度なプロのスキルが身に付きます。
このイメージコンサルティングコラムを書いた人
グランドカラー代表・講師立石美由紀
経歴・資格
- 新パーソナルカラー協会理事
- 色彩検定協会認定講師
- 専門学校外部講師
- UC級認定講師
- 美容系専門学校外部講師
- NPO 日本パーソナルカラー協会 関西支局副支局長歴任
- NPO 日本パーソナルカラー協会 講師会関西支部 関西支部長歴任
など
メッセージ
豊富な実績と経験から、初めて色に出会う人にも丁寧にわかりやすくお伝えします。
講師陣と距離が近く笑顔が溢れるアットホームなスクールです。
定期的にスキルアップのための研修会も開催しています。
コンサルタント歴20年、診断数15000件以上。イメージコンサルティングサロン経営、プロ育成スクール経営。
多くのプロを排出中です。
各種講座の説明会や受講のお申込み方法のご案内
説明会や講座へのお申込みはお申込み・お問い合わせフォームからご連絡ください。
イメージコンサルティングコラムに関連する記事
必見!ファッション系統別リサーチ情報:ヘップファイブ編
お客...
必見!ファッション系統別リサーチ情報:梅田阪急百貨店編
顔タイプと調和するファッションは?
「顔タイプといつも着ているファッショ...